概要

このツアーでは登山をしたことがない方や、きつい登山は大変だけど自然の空気や壮大な景色が好きという方に向けて提案しています。
ひと口に登山と言っても、何時間もかけて歩かないと辿り着かない山もあれば、すぐそこまで道路やロープウェイなどが伸びており簡単にアクセスできる山もあります。
このツアーでは「山にいる時間そのものを楽しむこと」を目指しています。アクセスは簡単で歩く時間は短いけど、ひっそりと美しい自然の中にご案内します。街にはない自然の中でのリトリートを体感しにいきましょう!

特徴

・車やロープウェイで高所までアクセスをし、歩く時間は3時間以内程度を想定しています。
・本を読んだり、コーヒーを飲んだり、静謐さを楽しんだり、、、
登山そのものより、自然の中で過ごす時間を有意義に楽しむイメージです。
・人が少なく、ゆっくり過ごしやすいということも大切にしています。

モデルコース

『美しい湖畔でブック&コーヒータイムを、北八ヶ岳双子山&双子池ハイク』

北八ヶ岳の湖沼群は火山活動の痕跡の一つ。その一つである双子池は対になった池がとても美しい静謐な場所です。
大河原峠から双子山を経由して向かうと、八ヶ岳を代表する蓼科山が美しく見え、とても穏やかなハイキングを楽しめます。
登るだけが登山じゃない、そんな言葉がピッタリ。贅沢な時間を過ごせるツアーになることをお約束します。

森と水の静けさを湛える双子池。
こんな場所でゆっくり本を読み、豆から挽いたコーヒーを飲みませんか?

奥秩父山塊の最高峰『北奥千丈岳』まで1時間お手軽ハイク!

奥秩父山塊というと皆さんはどこの山をイメージされますか?
一番有名な山は日本百名山でもある金峰山だと思いますが、実はこの山脈の最高峰は別の山なんです。それが北奥千丈岳。標高2601mもありながら、大弛峠登山口から1時間足らずで登れてしまいます。
ただその眺望は素晴らしく、富士山をはじめとした山梨を見下ろすような景色はとても気持ちよく広がります。

山頂からは富士山がとても大きく見えます。
気持ち良い場所で、壮大な眺めを楽しみましょう!